田舎で暮らす

田舎暮らし5年目。居心地よいのか悪いのか‥まだまだ慣れない日々のあれこれです。

弱り目に祟り目

母が心身ともに不調のため2週間ほど入院。その間、父の世話を‥。こういう時に限って仕事も忙しく、すっかり疲労がたまったピークの先週末、ギックリ腰になってしまいました。


重いものを持ったわけでもなく、ただズボンを脱ごうと思って左脚を軽く上げた瞬間、左腰にピキーンと痛みが走って、あらららら〜です。


もう何度がやっていて、忘れた頃にやってくるギックリ腰‥油断してました。

弱り目に祟り目です。何もせず安静にするのが一番なのはわかってるけど、そんなわけにはいかず、湿布と腰痛ベルトと痛み止めでなんとかしのぎ、ようやく復活しました^ ^


そんな6月‥随分これにお世話になりました。

ありがとー‼️

効果はよくわからないけれど、飲んだっていうことが支えになってる⁉️笑



連日の雨と私の不調で、ちゃんと犬の散歩に行けてないけれど、いつの間にかアジサイが咲き始めていました。はぁ〜駆け抜けた6月‥。



全国的に猛暑のニュースなのに、実家ではジメジメして冷や冷やする?と言い、エアコンを暖房モードでつけてました。???です。


一度花が終わったシクラメンが、また咲き始めました。

各自、季節はさまざまってことで^ ^


ダラダラと‥

2週間前、84歳の母が転んで腰を痛めました。

骨折はなかったのでよかったのですが、打撲による痛みが酷く、心身ともに辛い状況‥。

元々、心配症で前向きじゃない性格なので、もう私は長くないと、すぐ涙ぐむ毎日。

なだめたり叱咤激励したり、いろいろ関わる日々の中、あらためて同居しなかった選択はよかったなぁと思っています。


車で5分のところに住んでいるので、ほぼ毎日ちょこちょこと行くのですが、24時間一緒だったら、結構しんどかったなと‥。

父が89歳だし、母のこんな様子を見れば、それほど遠くないうちに、ガッチリ介護が必要にはなると思いますが、それまでは、物理的にも時間的にも気持ち的にも、フリーの状態を維持したいなぁ‥^ ^


高齢社会なので、様々な形の老親のみかたがあると思いますが、同居やそばにいてみてる場合は、ホントに上手に息抜きしないとキリがないなぁ〜って感じです。


母に、最近私が楽しそうな顔をしてるのを見たことがないと泣かれました。

自分も、もし息子たちがそうだったら‥と思うと、やっぱり悲しいな〜。

結局どんなに頑張っても、たいした親孝行はできないのだから、せめて、できるだけニコニコしてる顔を見せるように心がけようっと^ ^


自分がかわいいと感じるちょこちょこしたものをトイレに飾って、心和ませて、ゆっくり用をたすようにしています。



最近は、集中して本を読む気もなくなり、もっぱらエッセイだけ。それも数ページずつ、パラパラ〜と‥。



とにかく、ダラダラ〜っとして‼️

そうすれば、自然とニコニコになるかな〜^ ^


5月病⁉️

今月もあと1週間で終わります。

今日は夏のような気温ですが、先週あたりはまだ、朝晩ちょこっと小さいストーブをつけたりしてました。

そんな気温差でずーっと体調がイマイチ、さらに親のことなどでアタフタ、イライラ‥‥

心身ともにドヨーンとした日々。

これって5月病⁉️そう言えば、最近5月病って言葉も聞かない気がして‥。


気晴らしといえば、犬との散歩。

空を見て、お花を見て‥季節を感じて^ ^






で、寝る前に少しだけチクチクと針仕事。

ミシンを使わず、手縫いでちょっとずつやるのが、いろんな意味でちょうどいい感じ^ ^

もちろん、素材は再利用‼️

もう着なくなった夏のスカートを、のれん?カーテン?にしてみました。

気に入ってるものをなかなか捨てられない性分ですが、こんなふうに楽しむのもいいかな〜^ ^